カウンタ

R7 COUNTER187302

カウンタ

カウント7202552人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー7人

川本北小学校

  • ウォーターセーフティ講習会
  • 7月11日の給食
  • オンライン交流(川本南小)
  • 7月10日の給食
  • なかよしタイム

川本南小学校

  • リモート交流会2年
  • 1年 水遊びの準備 
  • 1年 七夕まつり
  • 1年 とうもろこしの皮むき
  • 1年 算数ながさ
  • リモート交流会
  • 1年 もうすぐ七夕
  • どっき土器歴史教室
  • 1年 全校朝会

お知らせ

川本中学校は創立50周年を迎えました。
 令和7年10月25日(土)創立50周年記念行事開催
 

新着情報

 
7月12日(土)第1回PTA資源回収日誌
パブリック
07/12 10:39
7月10日(木)3年生第1回進路説明会日誌
パブリック
07/11 09:10
7月9日(水)学総県大会壮行会日誌
パブリック
07/09 11:02
7月7日(月)非行防止教室日誌
パブリック
07/08 12:55
7月4日(金)七夕キラキラ大作成日誌
パブリック
07/08 12:52
7/7の給食日誌
給食室から
07/07 16:23
学校ニュース >> 記事詳細

2020/11/19

校長室から

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
 
爽やかな風に乗って  届けられた便り

 放課後の校長室,温度計は朝から25℃を指したまま,季節外れの「夏日」となっていることに驚い
ています。靄がかかったかのような薄い雲が,ベールのように空を覆っています。
 体育館からは,「さあ,来い!」「いち・にい・さ~ん!」の掛け声と弾むボールの音が,パン,
パ~ンと聞こえてきます。
 パシッ,パシッとしのぎを削る竹刀の心地よい音が,響いてきます。
 遠く校庭からも,「いきま~す!」という声が校長室まで届けられます。
 
 教育相談を終えた1,2年生が,元気に部活動に取り組んでいる様子が,声と音で分かります。
 ついつい,心が弾んでしまうのは,私だけでしょうか?
15:24 | 投票する | 投票数(11) | コメント(0)

埼玉県深谷市立川本中学校

住所 369-1108
   埼玉県深谷市田中530
TEL 048-583-2014
FAX   048-583-3004
Mail kawa-j@kawamoto-j.ed.jp
 

校歌

深谷市立川本中学校校歌
   作詞:宇野 章
   作曲:北村和夫

母なるめぐみ 荒川の
拓きし大地 ひろびろと
学びの庭は ここにあり
知性求めて 集いたる
若き未来は 輝かし

古き歴史の 産土は
情けも厚き 武士の里
誇りも高く 胸はって
からだ鍛えよ たくましく
若きわれらの 意気高し

武蔵野原に 春めぐり
萌ゆる緑は わがすがた
強く大きく すこやかに
理想の空を めざしつつ
伸びよ 川本中学校