カウンタ

R7 COUNTER187434

カウンタ

カウント7202684人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー12人

川本北小学校

  • ウォーターセーフティ講習会
  • 7月11日の給食
  • オンライン交流(川本南小)
  • 7月10日の給食
  • なかよしタイム

川本南小学校

  • リモート交流会2年
  • 1年 水遊びの準備 
  • 1年 七夕まつり
  • 1年 とうもろこしの皮むき
  • 1年 算数ながさ
  • リモート交流会

お知らせ

川本中学校は創立50周年を迎えました。
 令和7年10月25日(土)創立50周年記念行事開催
 

新着情報

 
7月12日(土)第1回PTA資源回収日誌
パブリック
07/12 10:39
7月10日(木)3年生第1回進路説明会日誌
パブリック
07/11 09:10
7月9日(水)学総県大会壮行会日誌
パブリック
07/09 11:02
7月7日(月)非行防止教室日誌
パブリック
07/08 12:55
7月4日(金)七夕キラキラ大作成日誌
パブリック
07/08 12:52
学校ニュース >> 記事詳細

2020/11/18

新型コロナウィルス感染症に係るお願い

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
新型コロナウィルス感染症に係るお願い

 市内においても,新型コロナウィルスへの感染が懸念されています。TVや新聞等のメディアにより
ますと,とりわけ,「家庭内感染」が増加傾向にあることは,周知のことかと思います。
 昨日,「新型コロナウィルス感染症に係る保護者へのお願い」の文書を配布させていただきました。
 お願いの内容は,以下のとおりです。
 ① 毎朝,検温を行い,保護者監督のもと「健康観察カード」に体温と体調を
  記録し,学校に提出してください。
 ② 体温が平熱より高く,風邪等の症状がある場合は、自宅で療養させてくだ
  さい。
  ※ 特に,呼吸器症状,倦怠感等の症状がある場合は,登校を控えさせてく
   ださい。
 ③ 登校後,②のような症状が見られた場合には,お子さんを迎えに来ていた
  だくよう連絡をさせていただく場合があります。
 ④ 御家族に発熱など体調不良を訴える方がある場合には,登校を見合わせる
  など考慮していただき,学校と緊密に連携をとっていただきますよう,お願
  いいたします。  

 
 特に,感染症で「陽性」が判明した場合のお願い
 学校では,プライバシーや個人情報の保護に十分努めてまいります。この点に
ついて御家庭おかれましても御配慮いただきますよう,お願いいたします。

08:28 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)

埼玉県深谷市立川本中学校

住所 369-1108
   埼玉県深谷市田中530
TEL 048-583-2014
FAX   048-583-3004
Mail kawa-j@kawamoto-j.ed.jp
 

校歌

深谷市立川本中学校校歌
   作詞:宇野 章
   作曲:北村和夫

母なるめぐみ 荒川の
拓きし大地 ひろびろと
学びの庭は ここにあり
知性求めて 集いたる
若き未来は 輝かし

古き歴史の 産土は
情けも厚き 武士の里
誇りも高く 胸はって
からだ鍛えよ たくましく
若きわれらの 意気高し

武蔵野原に 春めぐり
萌ゆる緑は わがすがた
強く大きく すこやかに
理想の空を めざしつつ
伸びよ 川本中学校