カウンタ

R5 COUNTER51190

中学校での1年間 ~ 学校の風景 ~

カウンタ

カウント5994729人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー8人

川本北小学校

  • あじさいの花
  • 校内硬筆制作会
  • 全校朝会
  • PTA広報誌「喜多小」の由来
  • プールの「やご」を水槽に

川本南小学校

  • 2年 町たんけん東コース
  • お別れの会
  • リコーダー講習会
  • 通学路たんけん
  • 硬筆制作会
  • 修学旅行に向けて
  • 2年 ミニトマトの観察
  • 2年 歯と口の健康週間
  • 学校だより
  • 金子先生 お別れ会

お知らせ(緊急時には、情報を掲載します。)

令和5年度教科書展示会のお知らせ
令和5年6月14日(水)~6月27日(火)
深谷市立教育研究所にて令和5年度の教科用図書展示会が行われます。
教科書を見てみたいという方はぜひ足をお運びください。 


交通安全を心がけましょう!
                H30. 6.20
   自転車乗車中の交通事安全について,一人一人が意識して自転車を安全に
  運転するよう,以下の点について,再度確認をお願いします。
    雨が降った日の傘差し運転は危険です。傘差し運転は絶対にしない
    ください。
    交差点では,一時停止や安全確認を確実に行い,絶対に飛び出さない
    ようにしましょう。
    交差点を通過する際は,左折する自動車等に十分注意を払うように
    しましょう。
    自転車を運転するときは,運転に集中し,前方や左右の確認を十分に
    行えるよう,携帯電話等の「ながら運転」は絶対にしなようにしましょう。
    自転車に反射材を付ける,昼間でもライトを点灯するなど,相手や周囲から
    認識され
やすい工夫 をしましょう。
    自転車に乗るときは,必ず,ヘルメットを着用しましょう。




    埼玉県では自転車損害保険への加入が
  義務化となっております。

 

新着情報

 
6/2の給食日誌
給食室から
06/02 15:52
6/1の給食日誌
給食室から
06/02 11:17
5/31の給食日誌
給食室から
06/02 11:14
学校ニュース
12345
2023/05/29

5月28日(日)29日(月)2年生自然体験学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
5月28日(日)29日(月)2年生自然体験学習
長野県上田市の菅平高原において、2年生の自然体験学習を実施しました。根子岳の登山や飯盒炊さん、キャンプファイヤー、ドリームキャッチャー作りなど、盛りだくさんの充実した2日間を過ごすことができました。生徒たちは自然体験や集団生活をとおして友情を深めました


09:47 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/05/22

5月20日(土)桜の消毒作業

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
5月20日(土)桜の消毒作業
PTA本部役員の皆様のご厚意で、今年度もグラウンドの周りにある桜の消毒作業をしていただきました。おかげで生徒たちは安全に体育の授業や部活動に取り組むことが出来ています。本当にありがとうございました。


10:11 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2023/05/22

5月18日(木)通信陸上大里郡・深谷市予選会

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
5月18日(木)通信陸上大里郡・深谷市予選会
通信陸上の予選会が深谷仙元山公園陸上競技場において行われました。30度を超す気温の中、陸上部の選手たち全員がとても頑張り、素晴らしい結果を残してくれました。
・主な成績(県大会出場)
【男子】200m 第1位 大澤翔空
400m 第1位 大澤翔空800m 第1位 馬場勇成1500m 標準記録突破 馬場勇成走り幅跳び 第1位 一條滉太・走り高跳び 第2位 福島けんご・四種競技 第1位 井上優輔(標準記録突破)
【女子】2年100m 第1位 鈴木彩花・200m 第1位 米山 亜海・100mハードル 第1位 浅野凜・走り高跳び 第1位 鈴木彩花(標準記録突破)・第2位 町田結菜



09:47 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2023/05/18

5月17日(水)第1回学校運営協議会

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
5月17日(水)第1回学校運営協議会
地域の代表の方で構成される学校運営協議会が開催されました。学校の運営について様々な事項について協議・助言等をいただきました。その中で、令和6年度から川本中学校の指定制服デザインの改定が承認されました。

09:36 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2023/05/18

5月2日(火)授業参観

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
5月2日(火)授業参観
3年間実施していなかった授業参観がようやく再開されました。併せて、PTA総会と学級懇談会も同日開催され、多くの保護者の皆様に来校していただきました。

09:13 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2023/05/02

4月28日(金)写生会

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
4月28日(金)写生会
青天の空のもと、写生会を実施しました。1年生は川本中学校、2年生は天神グラウンド周辺、3年生は万福寺周辺で、思い思いの風景を描きました。

10:02 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/05/02

4月27日(木)前期学級委員任命式

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
4月27日(木)前期学級委員任命式
朝の全校朝会で前期学級委員の任命式を行いました。校長先生が学級委員一人一人に任命書を渡し、それぞれの学級委員が自分の言葉で決意を述べました。

09:58 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/04/25

4月21日(金)離任式

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
4月21日(金)離任式
昨年度転退職された先生方をお迎えし、離任式を行いました。お世話になった先生方に花束を渡し、感謝とお礼のメッセージを伝えました。

11:07 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/04/18

4月13日(木)部活動説明会

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
4月13日(水)部活動説明会
部活動説明会が4年ぶりに開催されました。各部活動が工夫を凝らしたパフォーマンスで、それぞれの活動について紹介していました。

15:26 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/04/18

4月11日(火)新入生歓迎会

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
4月11日(火)新入生歓迎会
新入生を迎え、2年生・3年生が歓迎会を開催しました。生徒会本部役員が企画し、ゲームやクイズなどで盛り上がりました。

13:23 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
12345

埼玉県深谷市立川本中学校

住所 369-1108
   埼玉県深谷市田中530
TEL 048-583-2014
FAX   048-583-3004
Mail kawa-j@kawamoto-j.ed.jp
 

お知らせ

緊急連絡サイト【スマートフォンのアクセス方法】
緊急連絡サイト・スマホアクセス手順.pdf 
緊急連絡サイト【携帯電話でのアクセス方法】     
緊急連絡サイト・携帯アクセス手順.pdf
部活動にかかる活動方針     
部活動に係る活動方針.pdf

 

校歌

深谷市立川本中学校校歌
   作詞:宇野 章
   作曲:北村和夫

母なるめぐみ 荒川の
拓きし大地 ひろびろと
学びの庭は ここにあり
知性求めて 集いたる
若き未来は 輝かし

古き歴史の 産土は
情けも厚き 武士の里
誇りも高く 胸はって
からだ鍛えよ たくましく
若きわれらの 意気高し

武蔵野原に 春めぐり
萌ゆる緑は わがすがた
強く大きく すこやかに
理想の空を めざしつつ
伸びよ 川本中学校