このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
R7 COUNTER
家庭教育たより「まごころ」
部活動に係る活動方針.pdf
カウンタ
カウント
人目です。
メニュー
トップページ
校長あいさつ
学校の沿革
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
学校だより
3年生のページ
2年生のページ
1年生のページ
4・5・6組のページ
保健室より
給食室から
PTA
カレンダー
2025
04
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
オンライン状況
オンラインユーザー
36人
川本北小学校
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立川本北小学校]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.kawamotokita-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=389&display_days=5
4月17日の給食
⭐︎牛乳 ⭐︎焼きうどん ⭐︎マーマレードパンケーキ ⭐︎海藻サラダ 今日は焼きうどんです。1年生の教室をのぞいてきましたが、「野菜もっと食べたい!」「おいしい!」と言ってくれる子がいました パンケーキは、スチームコンベクションオーブンという機械...
(2025/04/17 12:35)
もっと読む
6年全学調・2~5年NRT学力検査
学力調査をチャレンジ!しました 6年生が全国学力学習状況調査を実施しました。学力を問う出題として国語・算数・理科を行いました。また、2~5年生では、NRT学力検査で国語と算数を行いました。NRTは最も多く実施されている標準学力検査で、全国の学力水...
(2025/04/17 10:02)
もっと読む
4月16日の給食
⭐︎ 牛乳 ⭐︎ご飯 ⭐︎ハンバーグ(玉ねぎソース) ⭐︎キャベツのペペロンチーノ ⭐︎わんたんスープ 今日から1年生の給食が始まりました。6年生が配膳やストローの開け方など、1年生に優しく教えていました。ありがとうございます!今日はたくさん食べ...
(2025/04/16 13:16)
もっと読む
1年生 給食開始
1年生の給食お世話をする6年生 給食メニューは、ハンバーグ(たまねぎソース)・キャベツのペペロンチーノ・ワンタンスープ・ご飯・牛乳でした。6年生の皆さんが、配膳や食べ方のお世話をしてくれました。牛乳へのストローのさし方などていねいに教えてくれまし...
(2025/04/16 11:13)
もっと読む
4月15日の給食
⭐︎牛乳 ⭐︎きなこ揚げパン ⭐︎ポテトサラダ ⭐︎ミネストローネ ⭐︎ヨーグルト
(2025/04/15 12:20)
もっと読む
川本南小学校
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立川本南小学校]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.kawamotominami-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=85&display_days=10
1年 初めての給食
国語では、「わたしのなまえ」の学習をしました。 自分の名前と好きなものをお友達に伝え、マークを プリントに記入します。まだ書いていない友達を自分 で見つけて、声をかけることができていました。 初めての4時間授業の後は、初めての給食でした。 当...
(2025/04/17 18:11)
もっと読む
1年 視力検査
今日は、保健室で長嶋先生と視力検査を行いました。 黒いカードで片目ずつ隠し、検査を実施しました。 説明をしっかり聞いて、落ち着いて受けることができ ました。業間休みは、友達と楽しく過ごしています。 落ち葉や松ぼっくり!池にはおたまじゃくし! ...
(2025/04/16 17:02)
もっと読む
1年生・4年生交通安全教室
本日、1年生・4年生の交通安全教室がありました。 1年生は道路の安全な歩き方、4年生は自転車の安全な乗り方を学ぶことができました。令和7年度も交通事故0を目指して安全に気を付けましょう!
(2025/04/15 18:48)
もっと読む
1年 一年生を迎える会
今朝は、一年生を迎える会がありました。上級生の 皆さんが、一年生を温かく南小に迎えてくれました。 6年生のお兄さん、お姉さんと手をつなぎ、拍手の中 入場しました。2年生からは、朝顔の種のプレゼント もありました。一年生もお礼の言葉を一生懸命言う こと...
(2025/04/15 13:30)
もっと読む
1年 鉛筆の持ち方
今週から教科書を使った学習が始まりました。 国語では、鉛筆の持ち方を学習した後、曲線や ジグザグ線をなぞりました。算数では、どちら が多いの学習をしました。明日からは、算数ブ ロックを使います。子どもたちは、はりきって 頑張っています。 校歌...
(2025/04/14 16:47)
もっと読む
1年 すきなものいっぱい
今日の図工は、「すきなものいっぱい」の学習を しました。好きな果物や、好きな動物、花や乗り 物など、画用紙に自分の好きなものをいっぱい描 きました。クレヨンを使って、みんな楽しく描く ことができました。
(2025/04/11 17:17)
もっと読む
1年 身体測定
今日は、初めての身体測定を行いました。 体育着に着替え、保健室に行きました。養護の 長嶋先生から、保健室のきまりを教わった後、 順番に身長と体重を測定しました。あいさつや お礼をきちんと言うことができました。 これから、心も体もぐんぐん伸びていき...
(2025/04/10 18:03)
もっと読む
一斉下校
先日一斉下校が行われました。 校長先生から「当たり前のことを当たり前にできるように」というお話がありました。 1年生が仲間入りしましたが、班長さんが中心となって、低学年の面倒を見ることができていて素晴らしいです。 これからも交通ルールを守って、安全に...
(2025/04/10 16:32)
もっと読む
1年 満開の桜と
2日目も全員が元気に登校できました! 今日は、初めての朝の支度から始まりました。 6年生のお兄さんとお姉さんがお手伝いに来 てくれ、スムーズに支度が進みました。 話の聞き方や外遊びのきまりなども教わり、 順調に小学校生活が始まっています。 ...
(2025/04/09 16:05)
もっと読む
5年生スタート!
本日始業式が行われ、令和7年度がスタートしました。 5年生21名、みんな元気に登校し、気持ちの良いスタートをきることができました。 5年生は林間学校や、田んぼアート、親善球技大会など、行事がたくさんあります。 みんなで一致団結し、初めてのことにも進ん...
(2025/04/08 15:42)
もっと読む
お知らせ
川本中学校は
創立50周年
を迎えました。
令和7年10月25日(土)創立50周年記念行事開催
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
学校ニュース
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/04/11
4月11日(金)部活動説明会
| by:
校長
4月11日(金)部活動説明会
部長会が企画運営する部活動説明会が開催されました。各部活動が工夫を凝らしたパフォーマンスを行い、1年生に入部して欲しいとアピールしていました。
15:10 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/04/09
4月9日(水)新入生歓迎会
| by:
校長
4月9日(水)新入生歓迎会
新たに川本中学校の仲間になった1年生を迎えて、新入生歓迎会を開催しました。生徒会本部役員が中心となり、あいさつ運動や生徒会歌「あらかわっ子」の紹介、クイズやゲームで盛り上がりました。
14:51 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2025/04/09
4月9日(水)社会を明るくする運動あいさつ運動
| by:
校長
4月9日(水)社会を明るくする運動あいさつ運動
毎年度、新学期の始まりに合わせて、社会を明るくする運動の一環として、川本地区更生保護女性会と保護司会の皆様が「あいさつ運動」を実施してくださいます。毎朝、校門で気持ちの良いあいさつの声が響いています。
14:45 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2025/04/08
4月8日(火)入学式
| by:
校長
4月8日(火)入学式
記念すべき第50回となる入学式が開催され、新入生89名が川本中学校に入学しました。真新しい制服に身を包み、希望に胸を躍らせる新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。1日も早く学校生活に慣れ、勉強に運動に頑張ってください。
18:06 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2025/04/08
4月8日(火)始業式
| by:
校長
4月8日(火)始業式
令和7年度深谷市立川本中学校の始業式を行いました。2年生、3年生に進級した生徒たちは「時場礼と笑顔」を大切に新たな1年間に向けて決意を新たにしました。
17:59 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2025/03/27
3月26日(水)修了式
| by:
校長
3月26日(水)修了式
令和6年度深谷市立川本中学校の修了式を行いました。生徒たちは修了証を受け取り、来年度から新たな学年へと進級します。1年間ありがとうございました。
15:06 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2025/03/14
3月14日(金)卒業証書授与式
| by:
校長
3月14日(金)卒業証書授与式
令和6年度深谷市立川本中学校第49回卒業証書授与式が挙行されました。厳粛な雰囲気の中、卒業生と在校生の歌声が響く大変感動的な式となりました。川本中学校を巣立ち行く103名の卒業生たちのご活躍を期待しています。
17:25 |
投票する
| 投票数(7) |
コメント(0)
2025/03/11
3月10日(月)川本中トラッシュバスターズ
| by:
校長
3月10日(月)川本中トラッシュバスターズ
生徒会本部役員の企画により、地域のゴミ拾いを行いました。ボランティアにもかかわらず、とても多くの生徒が自主的に参加してくれました。地域がきれいになり、とても気持ちの良い活動となりました。
09:25 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2025/03/11
3月10日(月)3年生に学ぶ会
| by:
校長
3月10日(月)3年生に学ぶ会
1・2年生の教室に、受験を終えたばかりの3年生を招いた3年生に学ぶ会を開催しました。体験談やアドバイスを聞いて1・2年後に控えた進路選択の参考になる有意義な会となりました。
09:21 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2025/03/06
3月5日(水)3年生を送る会
| by:
校長
3月5日(水)3年生を送る会
卒業する3年生の皆さんに感謝を込めて、1・2年生が3年生を送る会を開催しました。生徒会本部の企画や1年生、2年生の発表、部活動や先生方からのビデオメッセージ等で卒業をお祝いしました。
14:48 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
埼玉県深谷市立川本中学校
住所 369-1108
埼玉県深谷市田中530
TEL 048-583-2014
FAX 048-583-3004
Mail
kawa-j@kawamoto-j.ed.jp
校歌
深谷市立川本中学校校歌
作詞:宇野 章
作曲:北村和夫
母なるめぐみ 荒川の
拓きし大地 ひろびろと
学びの庭は ここにあり
知性求めて 集いたる
若き未来は 輝かし
古き歴史の 産土は
情けも厚き 武士の里
誇りも高く 胸はって
からだ鍛えよ たくましく
若きわれらの 意気高し
武蔵野原に 春めぐり
萌ゆる緑は わがすがた
強く大きく すこやかに
理想の空を めざしつつ
伸びよ 川本中学校
リンクリスト
検索
文部科学省ホームページ
埼玉県教育委員会
深谷市教育委員会
入試情報・説明会案内 - 埼玉県立総合教育センター
埼玉県 中体連 ソフトテニス専門部
埼玉県 中体連 ソフトボール
埼玉県 中体連 バレーボール
埼玉県 中体連 バドミントン専門部
埼玉県中体連柔道専門部
卓球専門部 - 埼玉県中学校体育連盟ホームページ
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project