カウンタ

R7 COUNTER349060

カウンタ

カウント7364312人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー24人

川本北小学校

  • 10月8日の給食
  • 10月7日の給食
  • 10月6日の給食
  • 親善運動会壮行会
  • 5年生 ランチョンマットづくり

川本南小学校

  • 5年生 林間学校
  • 親善運動会
  • 1年 ダンス練習開始!
  • 1年 ひかりのくに
  • 10月3日の給食
  • 親善運動会応援集会
  • 1年 6年生がんばって!
  • 全校朝会
  • 1年 全校朝会
  • 9月30日の給食

お知らせ

川本中学校は創立50周年を迎えました。
 令和7年10月25日(土)創立50周年記念式典開催
 

新着情報

 
10月3日(金)体育祭日誌
パブリック
10/06 13:08
学校ニュース >> 記事詳細

2017/01/26

埼玉県がインフルエンザの流行警報を発令しました。

Tweet ThisSend to Facebook | by:情報担当

昨日(25日)、埼玉県が、インフルエンザの流行警報を発令しました。
12月に続き、1月も警戒しましょう。!

川本中の皆さんも各自体調管理をお願いします。特に、インフルエンザにかからな
いためには、次のことに注意してください。

 【インフルエンザにかからないために】

 外出後の手洗い等

 流水・石けんによる手洗いは、手指など体に付いたインフルエンザウイルスを物理的に
 除くために有効な方法です。アルコールによる消毒も効果的です。

 適度な湿度の保持

 空気が乾燥すると、気道粘膜の防御機能が低下し、インフルエンザにかかりやすくなります。
 特に乾燥しやすい室内では、加湿器などを使って適切な湿度を保つことが効果的です。

 十分な休養とバランスのとれた栄養摂取

 体の抵抗力を高めるために、十分な休養とバランスのとれた栄養摂取を日ごろから心掛け
 ましょう。
 人混みや繁華街への外出を控える

 インフルエンザが流行している時期は、高齢者や基礎疾患のある方、妊婦、疲労気味・睡
 眠不足の方は、人混みや繁華街への外出を控えましょう。

 ◆詳細は、埼玉県HPよりご確認ください。


07:50 | 投票する | 投票数(32) | コメント(0)

埼玉県深谷市立川本中学校

住所 369-1108
   埼玉県深谷市田中530
TEL 048-583-2014
FAX   048-583-3004
Mail kawa-j@kawamoto-j.ed.jp
 

校歌

深谷市立川本中学校校歌
   作詞:宇野 章
   作曲:北村和夫

母なるめぐみ 荒川の
拓きし大地 ひろびろと
学びの庭は ここにあり
知性求めて 集いたる
若き未来は 輝かし

古き歴史の 産土は
情けも厚き 武士の里
誇りも高く 胸はって
からだ鍛えよ たくましく
若きわれらの 意気高し

武蔵野原に 春めぐり
萌ゆる緑は わがすがた
強く大きく すこやかに
理想の空を めざしつつ
伸びよ 川本中学校