本日、2年生の道徳授業で「まごころ先生」による授業を行いました。本年度も昨年度にご指導いただいた、篠田先生より深谷市の偉人渋沢栄一翁についてお話頂きました。
※「まごころ先生」とは、郷土の偉人渋沢栄一翁が大切にした、まごころを尽くして他人を思いやろうとする「忠恕の心」や命を大切にする心、夢に向かって挑戦する心などの豊かな心をはぐくむ深谷市教育委員会の事業です。特に、地域で活躍する方々(まごころ先生)を道徳の時間にお招きし、渋沢栄一翁にまつわるお話等を語っていただいくものです。