本日、学校薬剤師の須賀先生にお越しいただき、給食室の施設点検と教室の空気の検査(CO2とCO)を実施していただきました。



教室内は窓を閉め切っていると、二酸化炭素が多くなります。
授業が終わった後すぐに測定をしたところ、二酸化炭素の数値が驚くほど高かったです。
すぐに休み時間窓を開けて換気をしました。
5分後再度測定をしたところ、基準値よりは高いですが、だいぶ二酸化炭素の数値が下がりました。
須賀先生から、「一時間に一回は窓を開けて空気の換気をしましょう。」とご指導いただきました。
保健委員を中心に窓を開けて換気をしましょう!