このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
R7 COUNTER
家庭教育たより「まごころ」
部活動に係る活動方針.pdf
カウンタ
カウント
人目です。
メニュー
トップページ
校長あいさつ
学校の沿革
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
学校だより
3年生のページ
2年生のページ
1年生のページ
4・5・6組のページ
保健室より
給食室から
PTA
カレンダー
2025
11
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
オンライン状況
オンラインユーザー
8人
川本北小学校
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立川本北小学校]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.kawamotokita-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=389&display_days=5
花植えボランティアの皆様ありがとう
委員会活動の時間に、花植えボランティアの皆様と一緒に花を植えました。今回は、「きんぎょ草」もあり、明るい色の花がたくさん花壇を飾りました。委員会の児童が最後に水をいっぱいくれてくれました。ボランティアの皆様ありがとうございました。
(2025/11/05 15:21)
もっと読む
11月5日の給食
⭐︎牛乳 ⭐︎ご飯・ふりかけのり ⭐︎さばのしょうが焼き ⭐︎切り干し大根の炒り煮 ⭐︎重忠汁 今日は重忠汁です。 重忠汁は深谷市の郷土料理で、重忠公が幼いころに、うぐいすの瀬というところで、石投げをして遊んでいたことから、白玉団子を石に見立てています。
(2025/11/05 12:41)
もっと読む
業間マラソン
持久走大会に向けて、業間マラソンを頑張っています。先生方もがんばって一緒に走っていました。
(2025/11/05 10:37)
もっと読む
人権朝会・人権教室
深谷市人権擁護委員の皆様を招いての人権講話・人権教室を実施しました。全校での人権講話では、擁護委員の会長の荒木様より人権の意味や守る大切さを話していただきました。その中で、本校児童の人権作文について触れていただきました。「保健がかりとして、見て見ぬ...
(2025/11/04 14:04)
もっと読む
11月4日の給食
⭐︎牛乳 ⭐︎キャロットパン ⭐︎マスタードチキンフリット ⭐︎シルクサラダ ⭐︎秋野菜のラタトゥイユスパ 今日は「ラポール給食」です。ラポール給食について、給食の時間に給食委員さんから説明をしてもらいました 今月は「食育月間」と「彩の国ふるさと学...
(2025/11/04 13:25)
もっと読む
川本南小学校
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立川本南小学校]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.kawamotominami-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=85&display_days=10
1年 ハロウィンパーティ
31日(金)にハロウィンパーティをしました。 仮装をして、3年生がつくったお化け屋敷に 行ったり、教室で何でもバスケットや宝探し をしたりして楽しみました。
(2025/11/05 08:51)
もっと読む
清風苑さんと交流会をしました!!
環境・福祉委員会が中心となり、清風苑さんとの交流会をしました。 業間休みには、清風苑の利用者さんに学校の体育館までお越しいただき、全校で集めたティッシュボックスやタオルをプレゼントしたり、校歌のプレゼントをしたりしました。利用者さんの中には、感動し...
(2025/11/04 16:53)
もっと読む
10月31日の給食
今日の給食は、ご飯、ヤンニョムチキン、切り干し大根とツナのナムル、トックスープでした。 今日はハロウィンということで、スープの中には、おばけやネコなどに型抜きされたにんじんが入っており、とても楽しい気持ちになりました(*^-^*)...
(2025/10/31 16:35)
もっと読む
10月29 日の給食
今日の給食は、ご飯、三食そぼろ、ししゃもフリッター、キム豚汁でした。 キム豚汁は、キムチのピリ辛の味がアクセントとなっており、具だくさんでとてもおいしかったです!!
(2025/10/29 17:15)
もっと読む
10月25日 運動会
「力をあわせて 完全燃焼 笑顔で勝つぞ 南小」というスローガンのもと、運動会が無事行われました。今年は、低中高の学年種目であるチェッコリ玉入れ・台風の目・綱引きにひと工夫加わり、新鮮な気持ちで楽しく取り組めたようです。 赤組も青組も一人ひとりが一...
(2025/10/28 16:29)
もっと読む
保健室より
保健室からみなさんへ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/12/01
ほけんだより12月号
| by:
養護教諭
早いもので、今年もあと1ヵ月となりました。
体調を崩すことなく、新年を迎えたいですね。
手洗い・うがい・マスク着用!感染症対策をしっかりお願いします。
21-12.pdf
14:36 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
埼玉県深谷市立川本中学校
住所 369-1108
埼玉県深谷市田中530
TEL 048-583-2014
FAX 048-583-3004
Mail
kawa-j@kawamoto-j.ed.jp
校歌
深谷市立川本中学校校歌
作詞:宇野 章
作曲:北村和夫
母なるめぐみ 荒川の
拓きし大地 ひろびろと
学びの庭は ここにあり
知性求めて 集いたる
若き未来は 輝かし
古き歴史の 産土は
情けも厚き 武士の里
誇りも高く 胸はって
からだ鍛えよ たくましく
若きわれらの 意気高し
武蔵野原に 春めぐり
萌ゆる緑は わがすがた
強く大きく すこやかに
理想の空を めざしつつ
伸びよ 川本中学校
リンクリスト
検索
文部科学省ホームページ
埼玉県教育委員会
深谷市教育委員会
入試情報・説明会案内 - 埼玉県立総合教育センター
埼玉県 中体連 ソフトテニス専門部
埼玉県 中体連 バレーボール
埼玉県 中体連 バドミントン専門部
埼玉県中体連柔道専門部
卓球専門部 - 埼玉県中学校体育連盟ホームページ
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project