カウンタ

R7 COUNTER180560

カウンタ

カウント7195810人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー17人

川本北小学校

  • スキルアップ研修
  • 7月7日の給食
  • 本日もプール日和!!
  • 魅力ある学校づくり
  • たけのこ学級 生活単元学習

川本南小学校

  • 1年 七夕まつり
  • 1年 とうもろこしの皮むき
  • 1年 算数ながさ
  • リモート交流会
  • 1年 もうすぐ七夕
  • どっき土器歴史教室
  • 1年 全校朝会
  • 7月の全校朝会

お知らせ

川本中学校は創立50周年を迎えました。
 令和7年10月25日(土)創立50周年記念行事開催
 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。
学校ニュース >> 記事詳細

2021/02/03

総合的な学習の時間、いよいよ締めくくりです

Tweet ThisSend to Facebook | by:ホームページ管理者

 川本中学校の「総合的な学習の時間」では、「せせらぎタイム」という時間を通して、それぞれ
の学年で「テーマ」を決め、そのテーマについて生徒一人一人が調べ学習を行い、新聞にまとめて
発表する取り組みを行っています。
 1年生は「郷土」、2年生は「進路学習(高等学校調べ)」、3年生は「国際理解」がテーマに
なっています。
 半年以上の期間を経て創り上げられた新聞は、どれも立派で、目を引くものばかりでした。
 もちろん、見栄えだけでなく、内容も非常に濃厚で、しっかりとまとまっていました。

 先日、その締め括りとして、全校発表が行われました。
 本来であれば、体育館のスクリーンに投影して行われる発表でしたが、今年度は、新型コロナウ
イルス感染症の影響もあり、密を避けるという目的を踏まえ、事前に録画した映像を各学級で視聴
する方法で行いました。
 発表する側も、視聴する側も、ともに立派でした。
 視聴後は、感想用紙に「感じたこと」「次回の取組に生かしたいこと」等をまとめました。
16:37 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)

埼玉県深谷市立川本中学校

住所 369-1108
   埼玉県深谷市田中530
TEL 048-583-2014
FAX   048-583-3004
Mail kawa-j@kawamoto-j.ed.jp
 

校歌

深谷市立川本中学校校歌
   作詞:宇野 章
   作曲:北村和夫

母なるめぐみ 荒川の
拓きし大地 ひろびろと
学びの庭は ここにあり
知性求めて 集いたる
若き未来は 輝かし

古き歴史の 産土は
情けも厚き 武士の里
誇りも高く 胸はって
からだ鍛えよ たくましく
若きわれらの 意気高し

武蔵野原に 春めぐり
萌ゆる緑は わがすがた
強く大きく すこやかに
理想の空を めざしつつ
伸びよ 川本中学校