このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
R7 COUNTER
家庭教育たより「まごころ」
部活動に係る活動方針.pdf
カウンタ
カウント
人目です。
メニュー
トップページ
校長あいさつ
学校の沿革
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
学校だより
3年生のページ
2年生のページ
1年生のページ
4・5・6組のページ
保健室より
給食室から
PTA
カレンダー
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
オンライン状況
オンラインユーザー
30人
川本北小学校
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立川本北小学校]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.kawamotokita-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=389&display_days=5
6年生 音楽
6年生が、音楽の授業で、エキスパートの先生の指導を受けて、合奏のパート練習をしています。曲は「ラバーズコンチェルト」です。 みんなで合わせたステキな合奏が聴けるのが楽しみです。
(2025/07/01 12:38)
もっと読む
7月1日の給食
⭐︎牛乳 ⭐︎田舎うどん ⭐︎抹茶チョコパンケーキ ⭐︎スティック野菜 今日は田舎うどんです。なすが苦手な子がいたので、調理員さんとのミーティングで先月の田舎うどんの作り方から少し変更してみました 抹茶パンケーキはホワイトチョコを入れてみました。抹...
(2025/07/01 12:12)
もっと読む
通級指導教室(きこえとことばの教室)卒業
本校では、通級指導教室を設置しています。 本日、1名の児童が通級指導教室を卒業しました。 教頭先生に、「すみれとあり」の音読を聞いていただき、修了証を授与していただきました。とてもスラスラと滑らかに最後まで読み切ることができました。 教頭先生も感動し...
(2025/07/01 11:55)
もっと読む
音楽朝会
今日の朝活動は、音楽朝会でした。 音楽主任の伊藤先生の指導で、歌を歌うときの約束、足の形、発声の仕方などを学びました。 また、「キラキラ星」で、ハーモニーの練習をしました。 最後に、「虹」の合唱をしました。とてもきれいな歌声に感動しました。 きれいな...
(2025/07/01 11:52)
もっと読む
5年生 バケツ稲
5年生が深谷市農業協同組合様のご支援、ご指導を得て、バケツ稲を育てています。 ここ数日の暑さで、大きく成長しています。穂が実るのが楽しみです。
(2025/07/01 11:44)
もっと読む
川本南小学校
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立川本南小学校]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.kawamotominami-e.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=85&display_days=10
1年 非行防止教室
今日は、講師をお招きして非行防止教室を行いました。 低学年は、スマホ、ゲームの使い方とマナーについて お話をしていただきました。時間を守ること、思いや りの気持ちをもって使用すること、困ったときには先 生や家の人に相談することなど、たくさんのことを学...
(2025/06/26 16:20)
もっと読む
1年 フッ化物洗口
今日は、初めてのフッ化物洗口がありました。 説明をしっかり聞いて、手順通り行うことが できました。8020目指して、歯を大切に していきたいですね。 小雨の中、朝顔が咲いていました!ベランダから 朝顔を見た子どもたちは、大喜びでした。
(2025/06/25 08:52)
もっと読む
1年 歯っぴー集会
今朝は、保健委員会による8020歯っぴー集会が ありました。歯磨き名人の表彰と保健委員さんの劇 が行われました。1年生も歯磨き名人の名前がたく さん読み上げられ、給食の時間に賞状をもらうこと ができました。80歳で20本の歯を維持できるよう、 これか...
(2025/06/24 15:58)
もっと読む
6月23日と24日の給食
23日の給食は、ごはん、肉じゃが、さけフライ、大根のみそ汁でした。 さけフライは、サクサクでとてもおいしかったです!!5年生の児童も、「給食のさけフライおいしかったな~」と掃除の時間につぶやいていました(*^^*) ...
(2025/06/24 15:40)
もっと読む
8020 歯っぴー集会
朝会で、保健委員が「歯っぴーピカピカ歯みがき名人」の表彰と劇の発表をしてくれました。桃・・・ではなく「梨から生まれたなし太郎」は、生まれつき虫歯なっしーで歯がぴっかぴか。村中の歯ブラシを奪って逃げていった鬼から歯ブラシを取り返すために、犬と鬼ヶ島へ!...
(2025/06/24 15:03)
もっと読む
1年 吹き流し
折染めの紙を使って、吹き流しを作りました。 手で揺らしながら「七夕の飾りだね!」と、 気が付く子もいました。もうすぐ6月も終わり、 楽しい7月がやってきますね。みんな元気に暑 さを乗り切りたいと思います。
(2025/06/23 16:38)
もっと読む
お知らせ
川本中学校は
創立50周年
を迎えました。
令和7年10月25日(土)創立50周年記念行事開催
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
学校ニュース
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/06/26
6月26日(木)学総大会陸上競技地区予選会
| by:
校長
6月26日(木)学総大会陸上競技地区予選会
陸上競技の学校総合体育大会地区予選会が仙元山陸上競技場で開催されました。陸上競技部の選手たちは日頃の練習の成果を発揮し、自己ベスト更新を目指して頑張りました。
13:04 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2025/06/22
6月19日(木)~21(土)学総大会地区予選会
| by:
校長
6月19日(木)~21(土)学総大会地区予選会
3年生の最後の大会となる学校総合体育大会地区予選会が開催されました。川本中学校の運動部の選手たちは日頃の練習の成果を発揮して素晴らしい成績を残すことができました。勝敗に関わらず生徒たちにとって価値のある経験となりました。
12:30 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2025/06/16
6月13日(金)生徒総会
| by:
校長
6月13日(金)生徒総会
令和7年度の生徒総会を開催し、生徒会本部や委員会の活動について質疑応答を経て、全ての議案が承認されました。
11:54 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/06/11
6月11日(水)学校総合大会壮行会
| by:
校長
6月11日(水)学校総合大会壮行会
来週行われる学校総合体育大会の地区予選会に向けて、部活動壮行会を開催しました。各部の代表生徒が決意を述べ、生徒会によるエールを贈りました。運動部の皆さん、勝利を目指して頑張ってください。
13:37 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2025/06/09
6月6日(金)・7日(土)通信陸上県大会
| by:
校長
6月6日(金)・7日(土)通信陸上県大会
通信陸上の県大会が熊谷陸上競技場で開催され、地区予選を通過した陸上競技部の選手たちが出場しました。日頃の練習の成果を発揮し、精一杯頑張りました。
13:52 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2025/06/07
6月7日(土)PTA環境整備作業
| by:
校長
6月7日(土)PTA環境整備作業
PTA本部役員と保健教養部を中心に、環境整備として除草作業実施し、3年生の生徒と保護者の皆様にご協力いただきました。おかげさまでグラウンドがすっかりきれいになり、体育の授業や部活動が安心して行うことができます。感謝申し上げます。
09:06 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2025/06/06
6月5日(木)はばたき交流会
| by:
校長
6月5日(木)はばたき交流会
1年生が埼玉県立深谷はばたき特別支援学校を訪問し、交流会を行いました。川本中学校の生徒とはばたきの生徒が一緒にゲームなどを行い、素晴らしい交流会となりました。
10:27 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2025/06/05
5月31日(土)~6月2日(月)修学旅行
| by:
校長
5月31日(土)~6月2日(月)修学旅行
3年生が奈良・京都へ2泊3日の修学旅行に行ってきました。1日目は法隆寺や奈良の大仏を見学し、2日目は地下鉄やバスでの京都市内観光と座禅体験、3日目はタクシーでのグループ行動を行いました。楽しく充実した古都の旅により、生徒たちはとても成長できました。
18:01 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2025/05/20
5月20日(火)通信陸上深谷市予選会
| by:
校長
5月20日(火)通信陸上深谷市予選会
通信陸上埼玉県大会の大里郡・深谷市予選会が深谷仙元山公園陸上競技場で開催され、陸上競技部の選手たちが出場しました。力いっぱい頑張って、日々の努力の成果を発揮しました。
15:40 |
投票する
| 投票数(6) |
コメント(0)
2025/05/19
5月15日(木)・16(金)2年生自然体験宿泊学習
| by:
校長
5月15日(木)・16(金)2年生自然体験学習
2年生が自然体験学習を実施し、大滝元気プラザに宿泊しました。秩父鉄道沿線のグループ行動、飯盒炊さん、キャンプファイヤー、バーベキュー、長瀞のライン下りなど大変充実した行事となりました。
09:28 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
100件
埼玉県深谷市立川本中学校
住所 369-1108
埼玉県深谷市田中530
TEL 048-583-2014
FAX 048-583-3004
Mail
kawa-j@kawamoto-j.ed.jp
校歌
深谷市立川本中学校校歌
作詞:宇野 章
作曲:北村和夫
母なるめぐみ 荒川の
拓きし大地 ひろびろと
学びの庭は ここにあり
知性求めて 集いたる
若き未来は 輝かし
古き歴史の 産土は
情けも厚き 武士の里
誇りも高く 胸はって
からだ鍛えよ たくましく
若きわれらの 意気高し
武蔵野原に 春めぐり
萌ゆる緑は わがすがた
強く大きく すこやかに
理想の空を めざしつつ
伸びよ 川本中学校
リンクリスト
検索
文部科学省ホームページ
埼玉県教育委員会
深谷市教育委員会
入試情報・説明会案内 - 埼玉県立総合教育センター
埼玉県 中体連 ソフトテニス専門部
埼玉県 中体連 ソフトボール
埼玉県 中体連 バレーボール
埼玉県 中体連 バドミントン専門部
埼玉県中体連柔道専門部
卓球専門部 - 埼玉県中学校体育連盟ホームページ
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project